[PR]
2025/05/08/Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月13日(日)器市とあんまき 営業
2015/09/13/Sunday
からっとしたいいお天気。
イベント日和の今日は、
毎月人気の「器市」と「あんまき」
「器市」
陶磁器産地日本一を誇る岐阜県土岐市より 美濃焼の器を販売するイベント。
日本製の品質のよさとお求めやすい価格で毎回ご好評いただいています。
お求めやすい価格の訳は、
メーカーで廃盤になった商品や、すこしだけ色むらや焼きムラがあるから。
ご使用には問題ございませんのでご安心を。
イベントに合わせてさらにお求めやすい価格になっています。
「あんまき」
砥峰高原名物の名物「あんまき」をワーゲンバスにのって販売
その場で焼くふっくらした生地といっぱい詰まったアンが絶妙なバランス
1個100円 5個で専用の紙袋に入り、手みやげにも大人気。
今日も休憩スペースでゆっくり召し上がってくださいね。
ご来店お待ちしております
PR
8月22日(土)ポイントアップくじ☆23日(日)はdo-ingマルシェ開催します
2015/08/21/Friday
8/8(土).9(日)2日間のイベントお知らせ
2015/08/07/Friday
8/8(土)11:00〜 先着50名様限定「フラワーベース」プレゼント
¥3,240以上お買い上げで、中にお水を入れるだけの折り畳みできるビニールのフラワーベースをプレゼントいたします。
一輪挿しにとってもよく似合いますよ。
8/8(土)11:00〜ポイントアップくじ(8月は毎週土曜日開催)
ポイントカードをお持ちのお客様、お作りいただいたお客様限定。
¥3,240以上お買い上げで1回くじができます。
アタリ→100ポイント
ハズレ→10ポイント プレゼントいたします!!
8/9(日) 11:00〜数量限定「カモのタルト屋さん」
おなじみになりましたカモのタルト屋さんが8月も暑い中きてくれます!
ボリュームたっぷりのタルトやケーキ。
手みやげにお一ついかがでしょうか?
※価格は変更になる場合がございます。
8月追加イベント決定!
2015/07/31/Friday
HP・店頭・doingペーパーでお知らせしている8月のイベントに、追加イベントが決定しました!
日頃の感謝を込めて、
「ノベルティープレゼント企画!」
先着ですので、早めのご来店をおすすめします

①8/1.~ ・ミニポーチ 先着50名様 ¥5.400以上お買い上げで1つプレゼント
※色は 数種類の中から選んでいただけます。
②8/7.~ ・フラワーベース 先着50名様 ¥3.240以上お買い上げで1つプレゼント
※ 折り畳みできるビニールのフラワーベース。
中にお水を入れて一輪挿しにとってもかわいい!こちらも柄が選べます。
③8/15.16 ・カトラリー色々 先着50名様ずつ 器市で販売している器をお買い上げでプレゼント
※ノベルティーは当日のお楽しみ!!
④8/22.~ ・陶器しょうゆさし 先着200名様 ¥3.240以上お買い上げで1つプレゼント
※優しい色合いがどんな食卓にも合う。
そういえば、なかなか買い替える機会がないのでおすすめです
2015年 「第44回加古川まつり花火大会」に出店します!!
2015/07/31/Friday
HPや店頭のお知らせでご存知の方もいらっしゃると思いますが、
この度doingが加古川まつり花火大会の露店に出店することになりました

日時:2015.8.2(日) 16:00~22:00(売切れ次第終了)
場所:加古川河川敷 左岸加古川バイパス寄り
販売品目:ポン菓子 (ポップコーン 5種類の味)
加古川河川敷緑地から打ち上げられる花火は、周囲にさえぎるものがほとんどなく、360度どの角度からも見物できるのが自慢です。至近距離で見る花火は迫力満点です!
当日は天気予報では晴れ

暑くなると思いますが、ぜひぜひお待ちしております

8/2(日)doingの営業時間は11:00~18:30 となります。
7/25(土)7/26(日)「こんなイベントしてました~!」
2015/07/28/Tuesday
7/25(土)「器市」 11:00~18:00
毎月恒例の人気イベント
今回から名前が「陶器市」改め「器市」に変わりました。
テーマは「料理の献立と食事をもっと楽しむ」
テーマのイメージにそって実際に販売している食器に合う料理を盛りつけたpopも展示しました。
いつもよりも多用途に使える食器も多かったので、今回もご好評いただきました!
次回は 8/15.16の2日間開催します!お楽しみに。
7/26(日)「カフェ はま茶 Deri」11:00~17:30
今回初開催となりました!
「高砂プリン」やクッキー・グラノーラなどを販売。
値段も200円~とリーズナブルで、スタッフでいろんな種類を買って食べましたがどれもとっても美味しいかったですよ!
次回の開催が決定次第、blogでお知らせいたします。
※「はま茶」が7/27(月)にリニューアルオープンされました!
人気のお昼「hacoランチ」や朝9:30~朝ごはんも食べれます。
ぜひ行ってみてくださいね。
7/26(日)11:00~は「カフェ はま茶 Deri」初イベント開催日です
2015/07/24/Friday
7/18(土)~7/20(月)3連休のイベント「こんなことしてました!」
2015/07/21/Tuesday
台風が明け夏のムシムシした暑さが強かった3連休、いかがお過ごしでしたか?
7/20(月)は「海の日」ということで海で水遊びや日光浴を楽しんだ方も多かったのでは?

doingでは毎週週末にケータリングcarがきてドリンクやワッフル・お菓子の販売をしたり、
「〇〇市」と題して店外デッキ・hutで商品の販売を行っているのですが、
この3連休は毎日イベントを開催しそのうち2つがnewイベントの開催となりました

3連休のイベントの様子を全てご紹介いたします!
7/18(土)「わけあり市」new!
11:00~商品ほぼ完売により15:30終了
その名の通りちょっとわけあってお安くなった商品を店外デッキ・hutで販売するイベント.
朝一からたくさんのお客様が「わけあり市」目当てでご来店いただき、目玉商品のホーロー素材のキャニスターやストック缶は完売。その他キッチン周りの小物が大変人気でした!!
次回開催日が決定次第HP・blogにておしらせいたします!
上記写真の商品はすべて ¥100円~¥800円(税別)です!
7/19(日)「第9回 nail」
黄色やオレンジ色など、今回は夏らしいデザインの要望が多かったですね。
次回は8/16(日)です!1日4名様限定です!ご予約は店頭またはお電話で承っております

7/19(日)「たいやきのもりた」 11:00~18:00
さくっとした生地にあんがたーっぷりはいった たい焼き。
暑い日でしたが、ホクホクとほおばる子供さんが印象的でした!
もりたさん、お疲れ様でした!(^^)!
7/20(月)「shamrock cafe」new!
11:00~18:00
今回念願の初出店となりました!ロハス展やその他イベントに多く出展されており人気のタピオカドリンクがとってもおいしい「シャムロックカフェさん」
風がきつかったのでパラソルや装飾が出来にくかったですが、可愛いベージュの車が目印です!
タピオカドリンク¥350
そのたスムージーやコーヒー・その他限定で わらびもちもあります!
次回のイベントが決まり次第おしらせしまーす!
以上3連休のイベントご紹介でした!
7/25(土)は陶器市改め、
料理の献立と食事をもっとたのしむ「器市」
7/26(日)は初出店「カフェ はま茶(Deri)」の開催です!
お楽しみに
7/12(日)11:00~ 無茶々園のみかんジュース&プシプシーナ珈琲の試飲・販売を行いまーす!
2015/07/12/Sunday
セミの声が聞こえ、とうとう「夏が来た!」と感じる暑い一日になりそうですね。
今日は、hut(小屋)にて11:00~ 店内で販売している、
「無茶々園のみかんジュース」と「プシプシーナ珈琲」の試飲・販売を行います!
無茶々園のみかんジュースとは?
愛媛県西予市にある無茶々園の果汁100%のストレートジュースで、果実の風味をしっかりと楽しめます。なかでも、今回試飲をする「温州みかんジュース」はこれぞみかん!というべき納得の味です。酸味がちょっと苦手、甘く苦味のないジュースがすきという方におすすめです!
プシプシーナ珈琲とは?
プシプシーナ珈琲はできるだけ新鮮な豆をお届けできるように毎日その日のぶんだけ、少量ずつ手間ひまかけて焙煎しています。
コーヒー豆は農作物ですので、その年によって品質や収穫量が変動し、その時期手に入る良質な豆を仕入れております。
今日は、夏にピッタリの水出しコーヒーの試飲を行います!
最新記事
(07/27)
(05/21)
(04/21)
(03/20)
(02/16)
カテゴリー