忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ご当地の職人醤油」が再入荷しました。
突然ですが、doingに醤油が売っている事をご存知ですかemoji



ご当地の職人さんが作る「職人醤油」。
全国には約1400の醤油メーカーがあり、多くの方が日常的に使っている醤油はほんの一部といえるかもしれません。

濃厚な醤油や甘みのある醤油など個性も様々。
醤油の味を変えれば料理の味も変わり、毎日の献立の幅も広がりそう!

内容量100mlの使い切りサイズです。
各地の醤油の味を是非お試し下さい!(置いていない産地もございます)


ここで、私のオススメの醤油を3つご紹介いたしますemoji
①秋田県 「百寿」 ¥380 +税
まさに昔ながらの醤油という表現がピッタリです。
じゃがバターに合います!


②奈良県 「天然醸造醤油」¥428 +税
濃い味!良い意味で重たい味です。
お豆腐にどうぞ!

③我らが 兵庫県 「国産有機醤油」 ¥476+税
国産の有機栽培された原料で作られた優しい味です。
油揚げに醤油をかけて…お酒のおつまみにピッタリ!



ギフト包装も致します!お返しやちょっとしたギフトに喜ばれますemoji






PR
comments**
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
- 90 - 89 - 88 - 87 - 86 - 85 - 84 - 83 - 82 - 81 - 80
prev  top next
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]